fc2ブログ

単勝は”逃げ馬”を狙え!

少数派だが「常勝組」が一番多いのは単複党?(単勝、複勝は、ほかの馬券(25%)より控除率が低いのでお得です!(20%))

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【逃げ馬の見つけ方】

「前五走の通過順、厩舎コメントで分かる」

逃げ馬を探すとき、まず専門誌の出馬表を見て、前五走のレース通過順に注目しています。
前五走のうち、「向こう正面三番手以内」が三回以上あるような馬は、今回も先行するだろうと
予測がつきます。
また最近のレースで逃げて好走したことがあれば、申し分ありません。
そして関係者のコメントにも注目します。
今回は行くか、控えるか分かる場合が多々あります。


①厩舎コメントの「逃げ宣言」を見つけだす。
(ほとんどの場合こういうコメントが出たらその通りの展開になる)
厩舎コメント

厩舎コメント

厩舎コメント

②ブリンカー着用。
(特に初ブリは注目)
厩舎コメント

初ブリ狙いで複勝万馬券をゲットしました!


③今走で過去のレース条件を大きく変更してきた。
(距離は2ハロン以上の変更で注目)

④自分で作った”逃げ馬指数”の簡易馬リストの活用。
統計的に算出した”逃げ馬指数”の簡易馬リスト(3歳以上121頭管理 2008年 6/1現在)①先週の結果を検証して、”逃げ馬指数”の簡易馬リストを手直しする。

②金曜日の午後に馬柱を見ながらテンの速い馬をピックアップ
したり”逃げ馬指数”の簡易馬リストに該当する馬がいないか探す。

③推定予想タイムから展開を予想し、最終的に逃げる確率の高い馬を予想する。



応援くりっくしてね(^-^)/
にほんブログ村 競馬ブログ 単勝・複勝へ
にほんブログ村

| お知らせ 他 | 10:05 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT